ワールドトリガー荒船哲次まとめ
- 所属:荒船隊
- ポジション:スナイパー
- 戦闘スタイル:近・遠距離に強い武闘派スナイパー
ワールドトリガー荒船哲次のプロフィール
所属部隊 | 荒船隊 (隊長) | ||||||
ポジション | スナイパー | ||||||
サイドエフェクト | - |
剣も狙撃もマスタークラス。木崎レイジと並ぶ武闘派スナイパー2トップ。自分なりのメソッドを構築しパーフェクトオールラウンダー(近・中・遠距離すべてで8,000ポイント以上)を量産することが夢。
初登場はアフトクラトルによる三門市への大規模侵攻。強化トリガー雷の羽(ケリードーン)を操るランバネインを相手に、死角から狙撃するも強固なシールドによって防がれる。直後の反撃によって同部隊の穂刈・半崎両隊員はベイルアウトした中で唯一回避に成功するなど生存能力の高さが伺える。その後は出水・米屋・緑川といったA級隊員らと連携し、10対1でランバネインを撃破。
B級ランク戦ではラウンド2(玉狛第二VS諏訪隊VS荒船隊)にて登場。スナイパー有利のMAPで序盤は戦況を有利に運ぶものの、諏訪隊と玉狛第二の半ば共闘によってひとりずつ刈り取られる結果に。わずか1得点と敗北を喫した。
ガロプラによるボーダー本部襲撃時には狙撃班の一員として活躍しつつ、スナイパー陣の近くに出現した犬型トリオン兵ドグをレイジとともに葬った。
弱点は泳げないことと犬が怖いこと。ドグ相手の立ち回りはよくがんばった。
ワールドトリガー荒船哲次のトリガー構成
SUB TRIGGER | MAIN TRIGGER | ||||||||
バッグワーム | イーグレット | ||||||||
シールド | シールド | ||||||||
FREE TRIGGER | 弧月 | ||||||||
FREE TRIGGER | 旋空 |
イーグレットに弧月を併せ持つ武闘派スナイパー。2つの空きホルダーは将来的に極めるであろうガンナー用トリガーがセットされるに違いない(アステロイド+特殊弾?)。
荒船隊の面々は狙撃銃をイーグレットしかセットしていないのも興味深い。状況に応じてアイビスやライトニングを併用するスナイパーが多い中、あくまで一丁にこだわるあたりにスナイパーとしての覚悟と自信を感じさせる。
気になる狙撃の腕は本職の穂刈・半崎らに勝るとも劣らない。ランク戦ラウンド2では自身がベイルアウト直前ながら、雨取千佳の位置を補足した瞬間に撃ち抜くなど十分な練度を積んでいる。
ワールドトリガー荒船哲次の戦闘スタイル
弧月・旋空弧月・イーグレットと近・中・遠距離をそつなくこなすため汎用性の高いユニットである。前線においても相応の活躍が期待され、狙撃班としても正確に敵を撃ち抜く技量があるため指揮官としてはかなり重宝する存在。対戦相手・地形・仲間といった各種条件に応じて立ち振る舞いを変えられるが荒船の大きな強みと言えるだろう。
スナイパー一人が生存した場合の負け戦感をとっぱらい、もう一点取りに行ける戦術余地はかなり大きい。スナイパー陣へアタッカー理論を叩き込むだけでもボーダー全体のレベルアップに貢献できるだろう。
ただ、アタッカーとスナイパーを行き来する際の移動速度の高速化や、アクション派スナイパーとしての更なる活躍のためにグラスホッパーの導入に期待したい。生駒隊の隠岐に頭を下げる日は来るのか。
ワールドトリガー荒船哲次まとめ
ワールドトリガー荒船哲次まとめ
- 所属:荒船隊
- ポジション:スナイパー
- 戦闘スタイル:近・遠距離に強い武闘派スナイパー